SL冬の湿原号20周年記念入場券
道東の釧網本線を走る「SL冬の湿原号」は、今年で運行20周年を迎えます。DLの補機を付けることなく、C11形が単独で14系4両、旧客1両の計5両を牽引しています。先週、オホーツク紋別空港に降り立ち、紋別港から流氷を見に行ったりしていた私は、北海道滞在3日目に、「SL冬の湿原号」に乗りました。去年も同じようなルートで道東を旅していましたが、運転日と折り合いがつかず、SLには乗れず仕舞いでした。なお、今回が初乗車です。SLの記事はまた別に書くことにしますが、今回は記念入場券です。
釧路行きの快速「しれとこ摩周号」に乗って、標茶で降りた私は、改札を出て、ふと窓口に目をやりました。すると、「SL運行開始20周年記念入場券 発売中」の文字が目に入りました。当然、すぐ列に並びました。
入場券は、わがまちご当地入場券と同じ大きさのものです。北海道の記念入場券類は、すべてこの大きさに合わせているようです。専用のファイルに入れられるので、これは有難いと思っています。
SLを降りた客、快速列車から降りた客が、次々と窓口に並び、記念入場券は飛ぶように売れていました。
(標茶)
(釧路)
その後、バック運転のSL列車に乗り、釧路まで行きました。標茶に記念入場券があったということは釧路にもあるのではないかと思いましたので、「北の40入場券」を買うついでに窓口で聞いてみると、ありますよ、とのこと。よく見ると、掲示がありました。こちらも標茶と同じくらい売れているようです。実際、私の後ろにもぞろぞろと同じ入場券を求める人がやってきました。
この記念入場券は、事前にJR北海道からプレスリリースが出ていましたが、私は現地で初めて知りました。どうやら毎年出しているものではなく、20周年企画の一環のようです。
最近のJR北海道は増収策として、こういった記念入場券の発売が盛んにされている印象です。1枚200円のうち、どう考えても150円以上は利益だと思いますし、刷れば刷っただけ売れるので、個人的はどんどん売ればいいと思っています。両駅合わせて6300枚近く売れていたので、100万円は利益が出ている計算になります。
今春、わがまちご当地入場券のリニューアル版が出るようですので、こちらの発表も待ち遠しいです。その間にも、「北の40入場券」やらなんやらいろいろ発売されていて、北海道へ行ったときは、毎回こういった紙類の出費が結構な金額になっています、、、
最近のコメント