下吉田駅ブルートレインテラス入場証
富士急行下吉田駅には2011年4月29日からJR東日本のスハネフ14-10が展示されています。当駅からは富士山が望めることから、かつて東京-西鹿児島(現:鹿児島中央)間を結んだ寝台特急「富士」に使われていた車両を展示することになったそうです。ただ、この車両自体が「富士」に使われたことはなく、同形同型の14系車両であるにとどまります。
土休日には車内に立ち入ることも可能です。車内は原型の2段式B寝台がそのまま残っています。私は「富士登山電車」が下吉田で交換待ちの際に客室乗務員の方に連れて行ってもらいました。曰く「お年寄りの方とかに、実際に乗ったという方がいるんですよ」。私もB寝台車には急行「はまなす」でしか乗ったことがありませんが、、、このきっぷ(?)は、あくまで入場証なので、無料配布のものです。客室乗務員の方からいただきました。
« 快速「お座敷富士芝桜号」 | トップページ | 快速「SLレトロみなかみ」 »
「企画切符」カテゴリの記事
- Sきっぷ(札幌留萌間)(2022.12.31)
- 城崎温泉・天橋立片道きっぷ(2021.12.14)
- 美作国やまもりきっぷ(2021.10.10)
- JR・おれんじぐるりんきっぷ(2021.09.15)
- ふらの・びえいフリーきっぷ(2021.06.15)
コメント